骨盤矯正と聞いてあなたはどのようなイメージがありますか?
実は骨盤矯正といっても、それぞれの院にそれぞれの特徴があり、「ボキボキ」と矯正をする院もあれば、道具を用いて行う院もあります。
もちろん、当院にも独自の特徴があります!
からだの“要”となっている骨盤とは
骨盤は寛骨(腸骨、挫骨、恥骨)・仙骨・尾骨で構成されています。
二足歩行をする人間は、上半身の重みと足からの衝撃が骨盤にかかりますが、骨盤がしっかりと支えています。
言うならば、全身の姿勢を支える土台となってバランスを保つ役割を担っています。
からだの“要”となっているのが「骨盤」です!
仙腸関節を重要視する理由
骨盤の中心に位置している仙骨は、背骨とつながる重要な部分です。また、腸骨と連結して仙腸関節を構成します。
仙腸関節は、関節でありながら数mm程度のわずかな動きという特徴 があります。
当院では、この仙腸関節を重要視しています。
なぜなのか?
1. 骨盤に人の重心がある
重心が安定しているからこそスムーズに歩くことが可能なのです。
しかし、仙骨が機能異常を起こしていると大切な重心がブレてしまい、歩行するたびに身体へ負担を与えてしまいます。
2. 仙腸関節は運動時に衝撃の吸収をする
仙腸関節は歩く時などに地面からの衝撃を緩和する役目もはたしています(ダンパー作用)。
もし、仙腸関節が役目をはたさなかったら、衝撃はもろに股関節や腰部、さらに首・肩までも緩和されずに伝わってしまいます。
3. 仙腸関節にある関節包は人の関節の中で最も情報発信をする
関節包(関節を包む袋)は、「関節がどのくらい曲がっているか大脳に教えている」「関節周りの筋肉の動きを大脳に教えている」「関節の異常を痛みとして大脳に教えている」などの役目をはたしています。
まさに、第二の脳なのです!
4. 脳脊髄液の循環に関与している
脳脊髄液というのは脳の中で作られていて、頭部から背骨を通り仙骨(骨盤)までの間を呼吸に合わせて循環しているものです。
この脳脊髄液がスムーズに流れていることによって、生命機能が正しく維持されています。
仙骨は脳脊髄液を送るポンプの役割もあります。
当院の骨盤矯正の特徴
骨盤の関節(仙腸関節)をわずかな力で数ミリ単位のAKA-AKS調整
運動学的根拠に基づき骨盤の動きの検査を行い、どこが?機能異常を起こしているかを見極めます。
そして、骨盤の関節(仙腸関節)をわずかな力で数ミリ単位の調整することにより、関節が持っている本来の機能を引き出します。
結果、関節が滑らか動きを取り戻します。
非常にやさしい調整なので、施術時の痛みや不快感がなく、関節への刺激が引き出す不思議な効果を安心して体感していただけます。
数ミリ単位の調整することで関節への負担がなく安全面にも適しています。
こんな方におすすめ
- ・出産後になかなか腰や骨盤の痛みがとれない
- ・立ち上がる時や腰を屈めると骨盤あたりが痛い
- ・階段の昇り降りに腰や骨盤が痛い
- ・歩く一歩目がとにかく腰や骨盤が痛い
- ・就寝時の寝返りがとにかく辛い
上記の場合は骨盤(仙腸関節)の機能異常を起こしている可能性がたかいので、骨盤調整が非常に有効です。
骨盤の機能障害が様々な症状を引き起こすこともある
普段の生活などで中腰になって重たい荷物を持ったり、捻ったりすると、仙腸関節に異常なストレスが加わり関節が少しずれた状態になります。
このずれた状態のまま固定してしまうと正常に動かなくなり、機能障害を起こしてしまいます。これが起きると、その関節に関係する筋肉が過度な緊張(こり固まり)を起こします。
また、動作をする時など身体は連動して動いているので、骨盤の機能障害が原因で腰痛をはじめ頭痛・肩こり・股関節痛・膝痛などの症状が引き起こされることもあります。
当院の骨盤矯正では、とても優しい刺激で仙腸関節を正しい位置へと戻していきます。
お子様からご年配の方も安心して施術をうけることができます。
また、超短時間(約1~2分)の関節刺激で関節が持っている本来の機能を実感していただけるのが特徴です。
最近、骨盤の調子が気になる方や全身が重だるくて仕方がない方などなど。
身体の土台を整えて、関節がもつ不思議な効果を体感してみませんか?